2020年11月14日
ご利用者様へと匿名で、
「里いも、じゃがいも、キャベツ、キウイフルーツ、りんご」
が届きました。
いも類は、高血圧や動脈硬化の予防に効果があります。
また、キャベツや果物は免疫力を高め、風邪、インフルエンザの予防に
効果があります。
ご利用者様にとって大変ありがたい旬の味覚ですので、美味しく調理し
提供させていただきます。
ご利用者様が元気に冬を過ごせますように。
カテゴリ:お知らせ
2020年11月14日
ご利用者様へと匿名で、
「里いも、じゃがいも、キャベツ、キウイフルーツ、りんご」
が届きました。
いも類は、高血圧や動脈硬化の予防に効果があります。
また、キャベツや果物は免疫力を高め、風邪、インフルエンザの予防に
効果があります。
ご利用者様にとって大変ありがたい旬の味覚ですので、美味しく調理し
提供させていただきます。
ご利用者様が元気に冬を過ごせますように。
カテゴリ:お知らせ
2020年11月10日
「こんなきれいな景色は他にないね」 「久しぶりだな」 「紅葉きれい」
デイサービス、ショートステイ、ホームのご利用者様で本日は4グループに
分かれて、車中は笑顔と歓喜あふれる楽しいドライブになりました。
来週まで続くドライブが楽しみです。
カテゴリ:お知らせ
2020年10月30日
コロナ禍で頑張っている施設のみなさんへと匿名でトイレットペーパーや
ティッシュペーパーをたくさんいただきました。
ご利用者様の生活を支えるのは、介護だけではなく日用品も重要になっています。
ありがたい贈り物に感謝!!
カテゴリ:お知らせ
2020年10月29日
ご利用者様の送迎時、ご家族様より「お花でみんなの心が和むように」と
丹精こめた色鮮やかなお花をご用意いただきました。
早速、花瓶に入れて飾ってみると、途端にお部屋の中は明るく彩られました。
カテゴリ:お知らせ
2020年10月22日
「小さな親切」運動宇都宮支部 代表 黒本 淳之介 様より
車椅子 1台をご寄付していただきました。
ご利用者様の足となる車椅子は大切に使わせていただきます。
心温かい贈呈式となりました。ありがとうございました。
カテゴリ:お知らせ
2020年10月21日
さわやかな秋晴れの中「レクリエーション大会」を行いました。
手作りで用意した玉入れ、景品付車いす競歩では夢中になって参加する
ご利用者様のステキな笑顔や歓声がわきあがりました。
そして、私たちも一緒に楽しみ元気をいただきました。
カテゴリ:お知らせ
2020年10月02日
9月30日(水)、「うぐいすの杜敬老会」を行いました。
昼食は、お重スタイルで栗ご飯、天ぷら等・・・豪華料理でおもてなし。
午後からは、「男はつらいよ」の映画上映会を行いました。
また、各ユニットでは心を込めてお祝い!!どじょうすくい、手品、うた等・・・
ご利用者様は、豪華料理に大喜び、懐かしい映画を真剣に楽しんだり、職員による余興に大笑い。
これからもお元気で長生きして下さい。
カテゴリ:お知らせ
2020年09月25日
9月23日から「城山の彼岸花まつり」に入居者様、ショートステイ
デイサービスのご利用者様、職員とともに出かけています。
最初は3分咲きではありましたが、日ごとに彼岸花が赤色に染まって
きていることがよく分かります。
「外の空気はおいしい」「茂木の町並みだ」
「黄色の花にアゲハチョウがまいおりて素敵」 と普段見られない
感激の声と笑顔がみられました。
カテゴリ:お知らせ